GR1の改良型!RICOH GR1s

1994年10月に発売された「R1」のコンパクトさ、操作性を受け継いで発売されたのが「GR1s」
R1の携帯性はそのままに、搭載された「GRレンズ」は一眼レフの交換レンズ並みの高画質を実現し、多くのフォトグラファーたちを魅了させました。
スタイリッシュなボディ
マグネシウム合金ダイカストを採用したGR1sは、ひんやりとして手にしっくりと馴染みます。
高級コンパクトカメラの名にふさわしい剛強なボディ。
サイズ感はR1と同じなので、ポケットに入れ持ち歩くことができます。

GRレンズ
4群7枚GRレンズ28mm F2.8を搭載。
一眼レフレンズと並ぶほど高性能なGRレンズは高いMTFを示しています。

フラットなデザイン
GRシリーズの特徴と言える、フラットなデザインは年月を感じさせない新しさがあります。
シャッターボタン、絞りダイヤル、露出ダイヤル、液晶ディスプレイ、ボタン、全てにおいて凹凸のないデザイン。

フラットな絞りダイヤル

フラットな露出ダイヤル
その他の仕様

液晶のブルーのバックライトがきれい

花形フード付き
GR1s、R1sの比較


GR1s作例
- RICOH GR1s FUJI NEOPAN PREST 400




